庄内地区まちづくり協議会「お知らせ・ニュース」

658 件中 2125件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 ] 次のページ

【お知らせ】 庄内街区公園の藤棚を増設しました 2024年9月
 庄内街区公園(城山公園)の藤棚を増設しました。庄内地区まちづくり協議会では都城市から庄内街区公園・庄内生活環境保全林公園の維持管理業務を受託しております。安永城跡にある地元の公園として、釘村美千也顧問(まち協初代会長)を中心にていねいな維持管理に努めてきました。
 同公園の広場に藤棚があり毎年春先に開花しておりますが、藤棚が小さくて、はみ出した枝は伐採してきました。このたび支柱や受木を増設し、既存藤棚の6倍強の大きさになりました。来年から枝を伸ばしてくれることを願っています。
 ※ 既存藤棚面積約29u、増設後面積約182u


【お知らせ】 第25回庄内地区スポ・レク大会参加者募集のお知らせ
 昨年度は雨のため中止になりましたが、第25回庄内地区スポ・レク大会を10月6日(日)実施します。
 庄内川堤防を歩く約5Kmのコースです。どなたでも参加できますのでふるってご参加ください。

詳しくはこちらのPDFをご覧ください


【お知らせ】 庄内フットパスモニターツアー参加者募集のお知らせ
 庄内地区まちづくり協議会では昨年度よりフットパスコースづくりに取り組んでおります。「フットパス」とは、森や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からあるありのままの風景を楽しんで歩く道のことです。
 昨年度設定した「関之尾(せっのお)しぶきコース」を歩くモニターツアーを実施します。10月19日(土)、関之尾自治公民館を出発し、関之尾滝や甌穴を含む約4.9Kmを歩きます。

詳しくはこちらのPDFをご覧ください



【ニュース】 乙房小学校4年生の校外学習を支援しました 2024.9.10
 9月10日(火)教育文化活動部会(花原恵子部会長)が主催して、乙房小学校4年生(29名、枇杷真由弥先生)の校外学習を実施しました。マイクロバス2台に分乗し学校を出発、庄内地区公民館に移動し、「関之尾むかえびとの会」の佐々原さんが、関之尾滝を水源とする3本の用水路(南前用水路、北前用水路、前田用水路)の説明をしました。その後、前田用水路の開発に尽力した坂元源兵衛の紙芝居「坂元源兵衛物語」を見てもらいました。
 子どもたちは「坂元源兵衛さんのおかげでお米がとれるようになったことが分かった」とか「源兵衛さんはあきらめない人だと分かった」などの感想を持ったようです。
 その後9時40分頃公民館を出発、山田町の都城市クリーンセンターに移動し約1時間30分説明と見学を行いました。児童たちは1学期に学校で勉強していたらしく、職員さんのクイズにも的確に答えていました。クレーン作業の見学が一番盛り上がっていました。

写真はクリーンセンターで説明を受けているところです。


【お知らせ】 庄内ふれあい号本日は運行します 2024.8.30
本日(30日、金曜日)は通常通り運行します。

問い合わせ:37-3488


658 件中 2125件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 ] 次のページ