庄内地区まちづくり協議会「お知らせ・ニュース」

658 件中 596600件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 ] 次のページ

【ニュース】 雇用創造協議会のモニターツアーが行われました。2013.4.8
都城地域雇用創造協議会では「フードツーリズム開発事業」の一環として圏域内4ヶ所でモニターツアーを実施しています。アドバイザーや観光関係者、一般観光客に参加してもらい、具体的な意見をもとにプランの検討・ブラッシュアップを行うものです。
庄内地区でも「歴史と石垣のまち・庄内町 花とおもてなしいっぱい、フード(食)・風土満喫プラン」というテーマで4月8日の願心寺花まつりに合わせて実施され、石垣散策や史跡めぐり、もちなが邸では精進料理、関之尾滝見学など盛りだくさんの内容でした。「庄内の昔を語る会」、「関之尾むかえびと」の皆さんが協力しました。


【ニュース】 庄内川に今年も鯉のぼりを設置しました。2013.4.7
今年も荘内商工会青年部が庄内川堤防に鯉のぼりを設置しました。寒く強風の中、朝から竹の切り出し作業、枝おとし、鯉のぼりの掲揚と大変な作業ご苦労様でした。寒いはずで高千穂の峰は冠雪していました。車は都城酒造様のご協力によりエムズガーデン駐車場に止めることができます。庄内地区まちづくり協議会地域づくり部会では4月7日に駐車場案内看板を設置しました。


【募  集】 庄内歴史講座第11回のご案内 2013.3.23開催
平成24年度庄内地区公民館ライフセミナー「庄内歴史講座第11回」のご案内

ようやく春めいて、花々も咲き始めましたが、皆様には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて庄内歴史講座も今年度最終回となります。今回も坂元徳郎氏を講師にお迎えしました。戦国の世の転換点となった関ヶ原前夜、南九州で大動乱が起こり、ここ都城盆地の山野も多くの武者の血で染められました。世にいう「庄内の乱」についてお話しいただきます。

   記

1.日 時  平成25年3月23日(土)14:00〜16:00
2.場 所  庄内地区公民館
3.内 容  庄内歴史講座第11回
        講師:坂元徳郎氏
        内容:「庄内の乱」

問い合せ先   山下 謙二郎 37-0831


【募  集】 庄内歴史講座第10回のご案内 2013.2.23開催
平成24年度庄内地区公民館ライフセミナー「庄内歴史講座第10回」のご案内


立春は過ぎましたが、まだまだ寒い毎日が続きます。皆様には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて庄内歴史講座は前回に引き続き坂元徳郎氏を講師にお迎えし、「庄内の自然・歴史について」お話ししていただきます。テキストとして「庄内第17号」を使用しますので、各自ご持参ください。


   記

1.日 時  平成25年2月23日(土)14:00〜16:00
2.場 所  庄内地区公民館
3.内 容  庄内歴史講座第10回
        講師:坂元徳郎氏
        内容:「庄内の自然・歴史について」

問い合せ先   山下 謙二郎 37-0831


【募  集】 庄内歴史講座第9回のご案内 2013.1.26開催
平成24年度庄内地区公民館ライフセミナー「庄内歴史講座第9回」のご案内


新年明けましておめでとうございます。毎日寒い日が続きますが、皆様には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて庄内歴史講座も、古代から始まり江戸時代までいろいろと学んで参りましたが、今回から3回(1月〜3月)にわたり、坂元徳郎氏に講師をお願いしました。第9回は「庄内の史跡について」お話ししていただきます。テキストとして「庄内第17号」を使用しますので、各自ご持参ください。

  記

1.日 時  平成25年1月26日(土)14:00〜16:00
2.場 所  庄内地区公民館
3.内 容  庄内歴史講座第9回
        講師:坂元徳郎氏
        内容:「庄内の史跡について」


問い合せ先   山下 謙二郎 37-0831


658 件中 596600件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 ] 次のページ