庄内地区まちづくり協議会「お知らせ・ニュース」

683 件中 15件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 ] 次のページ

【お知らせ】 明日出演予定だった「坂本冬休み」さんが来れなくなりました
 先ほど第40回庄内ふるさと祭りに明日出演予定だった「坂本冬休み」さんがインフルエンザに罹患、出演できなくなったとの連絡がありました。
 本人は庄内の皆様と会えること大変楽しみにされていたそうで、大変残念に思われているようです。ただせっかくの第40回庄内ふるさと祭りに穴を空けられないということで本人からの推薦で急遽、民秋貴也(たみあきたかや)さんと都ひばり(みやこひばり)さんが明日のふるさと祭りに出演頂けることになりました。
 皆様には心待ちにしておられたことと思いますが、事情をお汲み取りの上御来場くださいますようお願いいたします。

  令和7年11月1日17:00 第40回庄内ふるさと祭り実行委員会


【お知らせ】 第40回庄内ふるさと祭りを開催します 2025.11.1〜11.2
第40回庄内ふるさと祭りは下記の内容で実施します。

バザー
 開催日時:11月1日(土)10時〜11時30分
 会  場:庄内小学校体育館
作品展示
 開催日時:11月1日(土)9時〜16時
      11月2日(日)9時〜15時
 会  場:庄内地区体育館
ステージイベント
 開催日時:11月2日(日)9時〜15時
 会  場:庄内小学校体育館
出店
 開催日時:11月2日(日)9時30分〜15時00分
 会  場:庄内地区体育館横、庄内小校庭
抽選会
 開催日時:11月2日(日)15時30分頃
 会  場:庄内小学校体育館

第40回庄内ふるさと祭りのちらしはここをクリック(PDF)


【ニュース】 乙房小学校4年生の校外学習を支援しました 2025.10.21
 10月21日(火)教育文化活動部会(花原恵子部会長)が主催して、乙房小学校4年生(22名、吉永先生)の校外学習を実施しました。マイクロバスで学校を出発、庄内地区公民館に移動し、「関之尾むかえびとの会」の尾園会長のあいさつの後、佐々原幸子さんが、関之尾滝を水源とする3本の用水路(南前用水路、北前用水路、前田用水路)の説明をしました。その後、小山田千穂さんによる前田用水路の開発に尽力した坂元源兵衛の紙芝居「坂元源兵衛物語」を見てもらいました。
 庄内地区公民館や庄内地区市民センターの見学をしてから9時40分頃公民館を出発、山田町の都城市クリーンセンターに移動し約1時間30分説明と見学を行いました。クレーン作業の見学が一番盛り上がっていました。


【ニュース】 令和7年度庄内地区壮年団体連絡会懇談会を開催しました 2025.10.5
 庄内地区壮年団体連絡会の懇談会を18:00より宮島自治公民館で開催しました。庄内地区壮年団体連絡会は平成27年の準備会を経て、平成28年度発足しました。代表幹事は持ち回りで担当することとし、今年度は宮島壮年会の山田雄二さんが務めます。
 本日は壮年会の皆様(10壮年会)と各自治公民館長や副館長、まち協役員、市民センター長、地区公民館長計57名が参加しました。まち協の前田会長のあいさつと庄内地区市民センター時任所長の来賓あいさつがあり、壮年のみなさんのおかげで庄内地区が活性化されているという感謝の言葉がありました。その後各壮年会の紹介があり、活動内容や会員の紹介がありました。
 懇談の場では宮島壮年会の皆さん手作りの焼きそばやポテトフライなどが振るまわれ、何と牛ステーキもでました。一人1枚まではなかったもののおいしく頂きました。
 多くの壮年会で会員減少が課題となっていますが、世代交代に成功しているところもあり、大いに話が盛り上がっていました。地域にとって壮年会は無くてはならない存在ですので、今後の活動に期待します。


【ニュース】 第26回庄内地区スポ・レク大会(歩こう会)が開催されました 2025.10.5
 「第26回庄内地区スポ・レク大会」が開催されました。今年度は庄内川堤防のコースではなくて、昨年設定された庄内フットパス「安永(やひながん)城跡コース」を歩きました。朝から快晴で日差しが強い一日でしたが、木陰は涼しく弱い風があり気持ちよく歩けました。
 庄内地区市民広場を駐車場をスタートし、西区南側の田んぼの中を霧島を見ながら歩き、北上して南洲神社前から東区の山久院跡の前を通りました。県道42号を願心寺まで歩き、市民広場駐車場に帰ってきました。本来のコースより少し近道をしましたが初めて歩く小道などもあって楽しめました。参加者は126名でした。
 今年度は北九州市立大学の内田ゼミと共同で菓子野町と平田地区にコース設定中です。
 写真は出発前の準備運動をしているところです。


683 件中 15件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 ] 次のページ