一般社団法人 霧島工業クラブ「お知らせ・ニュース」

307 件中 191195件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ] 次のページ

【ニュース】 令和元年度 都城市企業立地推進ネットワーク会議が開催されました 2019.11.15
令和元年度 都城市企業立地推進ネットワーク会議が令和元年11月15日(金)に、ホテル中山莊にて開催されました。

当クラブも商工分野の都城市企業立地推進ネットワーク会議委員として参加しましたが、商工分野の他、行政、農林業、学術研究、金融、インフラの各分野の団体から25名が参加しました。

議題は、企業立地の現状及び取組み、都城インター工業団地桜木地区の整備や都城市企業地優遇制度等についての説明があり、意見交換の後、懇親会が開催されました。

今後の課題としては、都城インター工業団地桜木地区の分譲開始が令和4年9月の造成工事完了後であることから、今後3年間は大型誘致を実現するには土地が不足し、またIT企業などの誘致にも貸オフィスが不足すること等の点が挙げられました。

また、将来のビジョンとして、志布志道路開通を視野においた物流系の企業の立地を中心にモノづくりの製造業や情報サービス業の企業の立地に力を入れていくことが説明されました。



【ニュース】 令和元年度合同企業説明会が開催されました 2019.11.20(水)
都城高専と(一社)霧島工業クラブが共催し、令和元年11月20日(水)14:40〜16:10(90分間)に、都城高専第一体育館にて令和元年度合同企業説明会が開催されました。

翌年インターンシップを迎える本科生3年生全員(160名)並びに4年生及び専攻科生の参加希望者を対象に、キャリア教育の一環として、(一社)霧島工業クラブと共催にて開催されたものです。

学生が働くことやキャリアを考え、業界・企業の理解を深める為、人事担当者や先輩と面談をする機会として、本説明会を開催し、企業研究のメリット等の理解を図るとともに、学生が、今後より一層多角的な視点からキャリアデザインを行うための情報提供を行う目的で開催されたものですが、高専卒業生の受け入れ実績のある企業,または採用計画のある企業、合計38社が参加しました。

昨年同様、都城高専第一体育館にて開催されましたが、年々参加企業が増加しており、今年は、昨年より10社以上企業が増え、各企業のブースには学生が熱心に企業の方のご説明に聞き入っていました。

(一社)霧島工業クラブ会員企業には、現在二百名を超える都城高専の既卒者が勤務していますが、その既卒者や企業の人事担当者が会社説明にあたり、都城高専本科3、4年生及び専攻科生の約二百名の学生が参加し、学生からの質問に丁寧に答えて頂いているのが印象的で、大変実り多い説明会となりました。

この場をお借りしまして、今回参加頂きました霧島工業クラブの会員企業の皆様には心より御礼申し上げます。

また、来年度も開催予定ですので、これまで以上にご支援ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。



【ニュース】 『第55回都城高専文化祭』が開催されました 2019.11.2
令和元年11月2日(土)に『第55回都城高専文化祭』が開催されましたが、当クラブからはマトヤ技研工業(株)様が昨年同様、鶏の「ボンジリ( 鶏の尻尾に当る部分)」と「せせり(鶏の頸部 (首)の肉)」の「焼き鳥」をふるまいました。

「焼き鳥」は、例年の「鶏のぼんじり焼き(10kg)鶏のボンジリ( 鶏の尻尾に当る部分)」に加え、今年は、「せせり(鶏の頸部 (首)の肉)焼き」をふるまいました。「せせり」とは、鶏肉の部位の呼称で、頸部(首)の肉のことです。一羽から取れる量が少なく希少な首周りの部位ですが、鶏の首は左右上下によく動く筋肉なので、引き締まった身で歯ごたえがありながら適度な脂身もあり、もも肉よりは、脂身が多く、弾力もあって噛めば噛むほど肉汁が出てくる味わいのある部位です。

鶏のぼんじりとは、尾骨の周りの肉で、周囲を脂肪の塊が覆っているほんのわずかしか取れない部分です。 鶏の尻尾に当る部分。この三角部分の突起はよく動く場所で、筋肉が発達していて、味は格別です、鶏の部位の中でも、最も脂がのっていて、ジューシーでとろけるような口当たりは、 鶏通好みの逸品です*^^*

焼き鳥を無料の「ふるまい」としましたが、大変な人気振りでした。



【ニュース】 「九州沖縄地区高専技術振興会サミット」が開催されました2019.10.19
10月19日(土)に、久留米シティプラザにて、九州沖縄地区高専技術振興会サミットが開催されました。

本サミットでは、九州・沖縄地区の9高専の技術振興会等(都城においては、一般社団法人 霧島工業クラブ)が一堂に会して情報交換と親睦交流を図ることにより、各高専・技術振興会等の枠を超えて地域企業間や企業・高専間の連携強化、新しい産業創出、地域産業の活性化、シーズ・ニーズのマッチングの促進、技術者人材の育成などに寄与する機会の提供を目的として行われました。

また、会場では、当クラブの概要や活動に関するポスターや、ロボコン支援や合同企業説明会等の都城高専との各種イベントに関する協力支援のポスターの展示も行いました。

大会最後に九州沖縄地区高専技術振興会サミット・久留米宣言が全会一致で採択されました!



【ニュース】 高専ロボコン2019九州沖縄地区大会のご報告 2019.10.13
5年連続の全国大会出場となります!
10月12〜13日に大分県べっぷアリーナにて高専ロボコン九州沖縄地区大会が開催されました。
都城高専からは都城A・Bの2チームが出場し、都城Bチームは調整不足により予選リーグ敗退となりましたが、都城Aチームは予選リーグを突破して決勝トーナメントに進み
都城高専としては2年連続で決勝までたどり着くことができました。

決勝戦では熊本高専八代キャンパスと対戦しましたが、強豪校を前に残念ながら敗退となり準優勝にとどまりました。

表彰式では都城Aチームが準優勝校として表彰されました。
特別賞については台風の影響で協賛代表が来場できなかったため、後日ビデオ審査にて各賞を確定する予定となっています。

さらに都城Aチームは多彩なアイデアですべての課題を達成したことが評価されて、11月24日東京両国国技館で開催される全国大会に出場することとなりました。
今回で5年連続の全国大会出場となります。

内覧会では、都城高専体育館まで応援に駆けつけていただきました会員企業の皆さまには、ご協力、ご支援をいただきましたことに、心より感謝申し上げます。

全国大会では、さらなる良い結果が出せるよう本戦に向けてロボットのブラッシュアップを重ねていくとの事ですので、引き続き、応援の程よろしくお願い申し上げます。



307 件中 191195件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ] 次のページ