一般社団法人 霧島工業クラブ「お知らせ・ニュース」

307 件中 106110件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ] 次のページ

【ニュース】 株式会社下森建装による就職支援講演会が開催されました 2022.1.12
都城高専ではキャリア教育の一環として、多目的ホールにて本科低学年生(1〜3年生)を対象とし、高専OB・OGを講師に就職支援講演会を開催していますが、本年度は新型コロナウィルスのため、3密を避けることが求められていることから、特別活動の時間に予め録画した講演会の映像をリモートで視聴することになりました。

特に、3年生は4年生の夏休みには全員インターンシップに参加することになり、翌年の春には実質的な就職活動が始まりますので、なるべく早い時期から、企業研究をスタートすることが重要となっています。

【就職支援講演会】
対象:建築学科1〜3年生
日時:令和4年1月12日(水)14:40〜15:25
場所:録画した講演会の映像をリモートで視聴
講師:株式会社下森建装 工務部 宇崎紘心氏
演題:株式会社下森建装の魅力と働き甲斐について



【お知らせ】 高専GCON(女子学生が中心の「SDGs×テクノロジー」コンテスト)案内
高専機構本部では、「高専制度創設60周年記念」として、高専GCON「高専GIRLS SDGs × Technology Contest(高専GCON2021)」を開催いたします。
高専GCONとは、高専女子 (個人、チーム)が日頃の研究や演習の成果を基に、社会課題解決を提案するコンテストです。GCONは「SDGs×テクノロジー」がテーマですが、日本ではここ数年、特に各地域でSDGsが地域活性化や課題解決、地域を担う人材育成につながると評価され、取り組みが拡大しており、男女共同参画推進と合わせて、地域活性化や課題解決、地域を担う人材育成につながる全国の取組を会員企業の方々に知っていただければ幸甚です。

▼事前申込み:1/20(木)
https://events.nikkei.co.jp/44565/

▼ライブ配信:1月22日(土)13:00〜16:45
日経チャンネル(https://channel.nikkei.co.jp/)

▼事前視聴申込者には、コンテストプログラム(PDF)の事前配布、視聴者賞の応募権利等の特典があります。



【ニュース】 令和3年12月度例会をホテル中山荘にて開催しました 2021.12.10
政府が9月末に緊急事態宣言とまん延防止等重点措置を全面解除して以来、新型コロナウイルスの感染者数は減少傾向にあり、飲食店への営業時間短縮要請も全面的に解除され、少しずつではありますが、普通の生活が戻りつつあります。また、宮崎県内では、2回のワクチン接種を完了したのは人口の8割に達し、新型コロナウイルスの新規感染者が2か月間でヒトケタと、感染状況の沈静化を受け、県独自の警報レベルは最も低いレベルゼロに引き下げられ、社会経済活動が徐々に再開されております。このような状況下で、当クラブとしましても令和3年度10月度例会に引き続き、本年最後となります12月度例会を開催する事といたしました。

今回の特別講演は、都城高専機械工学科准教授の木夏樹先生に『農工連携および社会実装をキーワードとした教育研究の実践』という演題にて、ご講演いただきました。
新富町は宮崎を代表する野菜の産地として農業が盛んな地域です。近年、生産者の減少、高齢化が進む中で、AIやロボットなどを活用した省力化、生産量の向上や高品質化を目指す「スマート農業」に関する取り組みとして、学生による社会実装という観点から連携を行っています。その実践として、野菜の小型選果機開発や自律移動ロボットに関する研究などについて紹介していただきました。また、農工学の素養を持つ学生の育成に向けた取り組みについてもご紹介いただきした。

特別講演に続きまして、以下の告知がありました。
1.一般社団法人霧島工業クラブのリーフレット
裏表で、「一般社団法人霧島工業クラブの概要」と「都城工業高等専門学校との連携・協力」の説明が掲載されているリーフレット及び「会員一覧」
当クラブもお陰様で、1992年11月に設立されて以来、来年で30周年を迎えることができ、一般会員51社、賛助会員3社、特別会員6団体の規模となり、都城工業高等専門学校を核とした地域協力型異業種交流グループとして産学官金が連携し地域貢献の活動をしております。とりわけ、都城高専の技術シーズの紹介と優秀な人材輩出には、ちからを入れております。現在、都城高専と連携協力し、来年には、30周年記念事業を開催できるよう企画立案中です。

2.11月に開催されましたイベント(表裏に写真が掲載)
(1)令和3年度都城高専合同企業説明会開催
都城高専と(一社)霧島工業クラブが共催し、令和3年11月10日(水)
14:40〜16:10(90分間)に、都城高専第一体育館にて令和3年度合同企業説明会を開催いたしました。
翌年インターンシップを迎える本科生3年生全員(160名)並びに4年生及び専攻科生の参加希望者を対象に、約200名の学生が集合しました。(一社)霧島工業クラブ会員企業には、現在200名を超える都城高専の出身者が勤務していますが、その都城高専OB・OGや企業の人事担当者が会社説明にあたり、都城高専本科3、4年生及び専攻科生の約200名の学生が参加し、学生からの質問に丁寧に答えて頂いているのが印象的で、大変実り多い説明会となりました。この場をお借りしまして、今回参加頂きました霧島工業クラブの会員企業40社の皆様には心より御礼申し上げます。また、来年度も開催予定ですので、これまで以上にご支援ご協力賜りますようよろしくお願い申し上げます。

(2)高専ロボコン九州沖縄地区大会出場マシンのお披露目会開催
高専ロボコン九州沖縄地区大会出場マシンのお披露目会が、霧島工業クラブの会員企業を招待して開催され、会員企業より多くの見学者がありました。
日時:令和3年11月11日(水)17:30〜18:30
場所:都城高専 第一体育館
昨年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催できませんでしたが、今年は新型コロナウイルス感染が減少傾向にあることから、2年ぶりの開催となりました。多くの会員企業の皆様に参加いただき、実物を御覧になりながら手に触れることのできる対面式での開催となりました。各企業のエンジニアの方や高専OBが学生の説明に熱心に聞き入っておられるのがとても印象的でした。また、ロボコン制作局の学生たちは、今年も、昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けながらのロボット制作は大変だったろうと思います。地区大会以来、このお披露目会に向けてロボット調整を一生懸命頑張ってくれたと聞いていましたが、その成果をこののお披露目会で、十分に発揮できたのではないかと存じます。来年は、この新型コロナウイルス感染が収束すれば、また東京両国の国技館にて全国大会が開催されると思いますので、是非、全国大会へ出場できるよう頑張って欲しいものです!また、九州コガネイ様からは、機械部品類等のご寄付を頂戴し、衷心より御礼申し上げます。

(3)第9回おもしろ科学フェスティバル開催
当クラブが後援する「第9回都城高専おもしろ科学フェスティバル」が11月14日(日)に三股町西部地区体育館にて開催されました。今年度は9月19日(日)に実施を予定していたものですが、新型コロナウィルスの感染拡大により開催の延期を余儀なくされ、午前・午後の2部制での事前申し込み制(各100名)・健康チェックシートの配布回収など、新型コロナウイルス対策を充分に行ったうえで開催し、来場者は、計338名(子ども:193名、保護者:145名)でした。尚、事前申し込みは申し込み開始から約2日間で定員に達する盛況ぶりでした。都城高専から出展(10テーマ・14名)、会員企業からもマトヤ技研工業(株)様にご出展いただき、計12の実験ブースを出展し、各ブースは大盛況でした。子どもたちも久しぶりの科学イベントを笑顔でとても楽しんでいました。今後も地域の小中学生への科学振興を推進するため、都城高専の小中学校理科教育支援に関する活動に御理解と御協力のほどよろしく御願い申し上げます。

3.令和3年度都城高専専攻科研究発表会開催のご案内
■趣旨
都城高専では、(一社)霧島工業クラブ会員企業や都城高専OB・OG、行政機関や研究機関等の学外者向けに、研究発表会を開催いたします。都城高専の研究活動や技術シーズ、そして優秀な専攻科生を知っていただく良い機会であり、今後の技術相談や共同研究のきっかけや人材の発掘につながれば幸甚です。企業経営者、技術者、都城高専OB・OG、行政・研究機関等、多くの方々にご参加いただきますようお願い申し上げます。
*専攻科とは高専を卒業した後に進む、専門性の高い2年間の教育過程をいいます。専攻科を修了し、要件を満たすことにより、学士(工学)の学位が授与されます。即ち、大学卒と同等の資格を得ることとなります。
■主催 都城工業高等専門学校 ■共催 一般社団法人霧島工業クラブ
■開催実施日 
令和4年3月1日(火)10:00-11:50  建築学専攻
13:00-15:50 物質工学専攻
令和4年3月2日(水) 9:00-11:50 機械電気工学(機械)専攻
13:00-14:10 機械電気工学(電気)専攻
■会場 都城工業高等専門学校専攻科研究棟2階多目的ホール

昨年同様の開催となりますが、昨年と異なりますのは、参加者の皆様に審査票のアンケート用紙をお配りし、5段階評価の点数にチェック入れていただき、優秀な学生を選考していただきます。選考された学生は、3月8日(火)ホテル中山荘で開催予定の(一社)霧島工業クラブ3月度例会にて表彰式と特別講演会を開催いたします。なお、案内状・プログラム(日程表)の発送を令和4年1月中旬から下旬に予定しておりますので、業務のスケジュール調整をしていただきまして、是非ご参加の予定を組んでいただけますと幸甚です。

4.都城工業高等専門学校ゆめ基金への御協力についてのお願い
昨年もお願いいたしましたが、たくさんのご寄付を頂戴し、誠にありがとうございました。衷心より御礼申し上げます。都城高専ゆめ基金は、優れた人格を備え国際社会に貢献できる創造性豊かな実践的技術者の育成に資することを目的として、平成26年11月15日に設立されました。都城高専では、この基金を、奨学金の給付、海外協定校への派遣等に活用し、奨学援助や国際交流事業の充実をより一層図りたいと考えています。つきましては、誠に恐縮ですが、募金の趣旨に御賛同いただき、都城高専の発展のため、ご協力いただけますと幸甚です。なお、一口当たりの募金額が、1千円となっており、振込用紙も同封させていただいております。

特別講演会の後は、交流会が開催されました。
(1)主催者を代表致しまして、霧島工業クラブ東郷代表理事よりご挨拶
(2)都城工業高等専門学校和田校長先生よりご来賓のご挨拶
(3)宮崎県議会議員の蓬原まさみ様よりご来賓のご挨拶

乾杯の前に、ご入会後、初めて交流会に参加されます企業の代表者の方をご紹介させて頂きました。
@(株)MJC 代表取締役社長 川崎友裕 様
A 南国興産(株)専務取締役 小ヶ内信行様
B 優企画(株)代表者 高濱優子 様
なお、(株)九州コガネイより島田二郎様が転勤により当地へお戻りになりました。
今後とも、引き続きよろしくお願い申し上げます。

乾杯のご発声を、都城工業高等専門学校地域連携テクノセンター長(校長補佐)の高橋明宏先生にお願いしました。
 
12月度例会は、今年最後の例会となりましたが、来年こそは、新型コロナを乗り越え、
ウィズコロナのニューノーマル時代に、皆さまがご健勝でご活躍ご発展されることを祈念致しまして、「関東一本締め」で閉会とさせていただきした。

来年こそは今年よりも新型コロナウイルスの感染拡大が収束し、一刻も早く普通の生活に戻れることを祈念しております!



【ニュース】 株式会社シンコーによる就職支援講演会が開催されました 2021.12.8
都城高専ではキャリア教育の一環として、多目的ホールにて本科低学年生(1〜3年生)を対象とし、高専OB・OGを講師に就職支援講演会を開催していますが、本年度は新型コロナウィルスのため、3密を避けることが求められていることから、特別活動の時間に予め録画した講演会の映像をリモートで視聴することになりました。

特に、3年生は4年生の夏休みには全員インターンシップに参加することになり、翌年の春には実質的な就職活動が始まりますので、なるべく早い時期から、企業研究をスタートすることが重要となっています。

【就職支援講演会】
対象:物質工学科1〜3年生
日時:令和3年12月8日(水)14:40〜15:25
場所:録画した講演会の映像をリモートで視聴
講師:株式会社シンコー 品質保証部技術課 阿部 正季氏
演題:株式会社シンコーの魅力と働くということ



【ニュース】 第28回みやざきテクノフェア開催 2021.12.3
第28回みやざきテクノフェアが12月3日(金)、4日(土)の2日間にわたり、宮崎県体育館にて開催されました。県内40の企業や宮崎大学・都城高専等が優れた技術や製品、研究成果などを紹介しました。都城高専に加えて、当クラブの会員企業も多数出展され、各ブースでは情報通信や金属加工など幅広い分野の製品や技術が展示されました。


307 件中 106110件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ] 次のページ