一般社団法人 霧島工業クラブ「お知らせ・ニュース」

307 件中 610件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ] 次のページ

【ニュース】 高専ロボコン九州沖縄地区大会出場マシンの内覧会開催 2024.10.04
高専ロボコン九州沖縄地区大会出場マシンのお披露目が、霧島工業クラブの会員企業等の関係者を招待して開催され、今年も会員企業より多数の参加者がありました。

日時:令和6年10月4日(水)17:30〜19:00
場所:都城高専 第一体育館

高専ロボコンは今年で37回目を迎えます。たくさんのロボコニストを輩出してきた高専ロボコンは単に競技会ではなく「アイデア」で競い合う大会として長く続いてきました。
今年のロボコンは、それは、ロボットが狙った場所に着地、オブジェクトを回収しそれを元の場所に持ち帰るという競技です。昨今話題となった月面探査機SLIMの「ピンポイント着陸」や、はやぶさ2の「サンプルリターン」などもイメージしました。ロボットを飛ばして狙った場所に着地させることや、元の場所に戻るという課題は、高専ロボコンのルールでは初めての試みとなります。今回の競技で大きなハードルになるのが、接地することができないエリアBです。ここをどのように越え、そして帰還するのか、例年以上にアイデアが問われます。また、2台以上のロボットで競技することで、ロボットの合体や分離、展開や変形といった要素も見せ場となります。

今年は、ウイズコロナ・アフターコロナで、多くの会員企業、市役所や同窓会「深山会」の皆様に参加いただき、実物を御覧になりながら手に触れることのできる対面式での開催となりました。各企業のエンジニアの方や高専OBが学生の説明に熱心に聞き入っておられるのがとても印象的でした。

ロボコン制作局の学生たちは、学業の傍ら、昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染再拡大を気にしながらのロボット制作は大変だったろうと思います。今年は、都城高専が地区大会の幹事校となっていますので、尚更プレシャーがかかったかと思いますが、このお披露目会に向けてロボット調整を一生懸命頑張ってくれたと聞いていましたが、きっと地区大会ではその成果を発揮してくれるのではないかと期待しております。

次第;
(1)開会挨拶:田村隆弘校長先生ご挨拶
(2)ルール説明とマシンの紹介
(3)デモンストレーションと質疑応答
(4)霧島工業クラブより「研究奨学資金贈呈」
(5)都城高専同窓会「深山会」より「研究奨学資金贈呈」
(6)ロボコン制作局学生代表より御礼
(7)閉会挨拶:高木夏樹先生

東京両国の国技館にて開催予定の全国大会への出場を期待しています!



【ニュース】 令和6年度都城高専専攻科「創造デザイン演習」外部評価会 2024.10.2
都城高専専攻科では、将来必要となる幅広い知識や技術力、創造力及び開発全体を掌握できるマネジメント能力等を修得させることを目的とした授業科目「創造デザイン演習」を開講しております。本授業科目では、機械電気工学、物質工学及び建築学の各専攻の学生で構成される分野横断型の班を作り、与えられたテーマ(今回のテーマは「キャンプ」)に沿って、これまで培ってきた各専門分野(機械工学・電気情報工学・物質工学・建築学)における知識や技術力を生かし、社会実装を目指したモノづくり教育を行っております。

その教育の一環として、10月27 日 (水) に外部評価会を開催しましたが、弊クラブの会員企業である轄笂c電機宮崎研究センター課長の斎藤茂様に外部評価員としてご就任いただき、製作物のプロトタイプに関するデモンストレーションやプレゼンテーションについての外部評価をお願いしました。



【ニュース】 令和6年9月度例会を都城グリーンホテルにて開催 2024.9.24
令和6年9月24日(火)18時より都城グリーンホテルにて9月度例会を開催致しました。

【第1部特別講演会】
9月度例会の特別講演は、都城市地域プロジェクトマネージャーの池田浩二様に「東日本大震災復興と都城のまちづくり(仮)」という演題にて、ご講演いただきました。

池田浩二様は、都城工業高等専門学校建築学科をご卒業後、大手設計事務所に勤められ、公共施設・医療福祉施設、オフィスなどの設計を中心に行ってこられましたが、一級建築士、登録建築家、インテリアプランナー、認定登録 医業経営コンサルタント等の各種資格を有されております。

NTTファシリティーズ在任中は、大阪・心ふれあうまちづくり賞をはじめ大阪府建築士会長賞、日経ニューオフィス賞、東北ニューオフィス推進賞、東北建築賞等数々の賞を受賞されております。

また、東日本大震災の復興事業やまちづくりの社会実験(民間ならではの発想力でにぎわいを創出、築100年近い赤レンガ倉庫を改修)などにも携わられ、2023年9月より、都城市地域プロジェクトマネージャーに就任し、まちなかの空間を利用したイベントの開催やストリートファニチャーの作成、地元高校生等と共にまちづくり活動を行っておられます。

このように、都城工業高等専門学校建築学科を卒業後、全国的に活躍された幅広い経験とキャリアを生かし、これまで培われたスキルとノウハウを生まれ育った地元に貢献されている実例を聞くまたとない機会となりました。

【告知】
(1) ロボコン内覧会並びに支援金目録贈呈式を10月4日(金)開催予定
参加お申し込みは、9月27日(金)まで
(2) 合同企業説明会を11月13日(水)開催予定
参加お申し込みは、10月4日(金)まで
(3) 第4回都城高専地域交流・研究発表会を11月2日(土)開催予定
詳細は、別途都城高専よりご案内
(4) 企業視察研修会を10月下旬開催予定
候補企業は、宮崎日機装(株)、(株)松尾宮崎、(株)九州コガネイ新工場の3社
(5) 都城高専創立60周年記念式典を11月5日(火)開催予定
詳細は、都城高専ホームページに掲載

【第2部交流懇親会】
@ 一般社団法人霧島工業クラブ代表理事 堀之内芳久 主催者挨拶

A 都城工業高等専門学校 機械工学科教授 藤川俊秀先生 ご挨拶
B 都城工業高等専門学校 建築学科准教授 杉本弘文先生 ご挨拶
C 都城工業高等専門学校 機械工学科准教授 高木夏樹先生 ご挨拶

D 都城商工会議所 専務理事 中島幸二様 乾杯音頭
ご歓談
E 中締め 都城高専地域連携テクノセンター長 杉本先生

【ご紹介】
@ 西南電気(株)常務取締役 黒木利明様
A 宮崎日機装(株)総務部 施設グループ グループリーダ 井上博志様
B 宮崎日機装(株)インダストリアル工場 品質管理部 品質管理グループ
グループリーダ 下木原弘達様
C (株)フリートークエンジニアリング 取締役 猪俣純範様
D (株)都城印刷 営業部次長 大藪誠様

【お知らせ】 
(株)九州コガネイ代表取締役社長の竹村繁樹様が9月末に(株)コガネイ本社へご異動となりご挨拶を頂戴しました。約8年間に亘り当地に赴任され新社屋竣工にご尽力されました。今後のご健勝とご発展を祈念致します!



【ニュース】 令和6年度「第12回都城高専おもしろ科学フェスティバル」開催 2024.09.15
当クラブが後援する「第12回都城高専おもしろ科学フェスティバル」が、会員企業であるメタウォーター株式会社様、株式会社サニーシーリング様、宮崎日機装株式会社様に実験ブースを出展していただき、9/15(日)に都城高専にて開催されました。

今年度は、午前・午後の2部制での事前申し込み制(各子ども300名:事前申込満員)とし、大変盛況のうちにイベントを実施することができました。

以下、参加者数をお知らせいたします。

【参加者数】
午前:子ども279名、全体人数535名
午後:子ども252名、全体人数453名
合計:子ども531名、全体人数988名
(参考)R5年度・来場者数:計852名(子ども456名)

弊クラブ会員企業のメタウォーター株式会社様、株式会社サニーシーリング様や宮崎日機装株式会社様に実験ブースを出展していただきました。

子どもたちも保護者の皆様も科学イベントを笑顔でとても楽しんでいただき、本イベントの様子は MRT宮崎放送にて放送されました。

今後とも都城高専の小中学校理科教育支援に関する活動にご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。



【ニュース】 中島喜一郎建築事務所が入会されました 2024.7.23
中島喜一郎建築事務所は、都城市若葉町の1級建築士事務所です。


307 件中 610件目を表示: 前のページ [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 ] 次のページ