だれやめ掲示板


だれやめ掲示板投稿についても読んでください

  Page244 / 250  Top | Bottom 
   4861〜4880件(保存数5000件) 
[HomePage]  ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 


4491. 2018年05月02日 09時04分19秒  投稿: 
おはようございます。
朝っぱらから失礼しますが、愛上男様には及びも尽きませんが、数ある穴とは?あそこの事でござるかな?
いささか経験が及ばなく筆に敵うほどの書き込は出来ません・・・
他の穴の事は筆舌に及ばず、私の場合は無言が多いと覚えます、最後に「うっ」は覚えが有りますが!!

4490. 2018年05月02日 06時40分46秒  投稿:ぼんじい 
連続投稿で申し訳ありませんm(_)m
今回はご報告なんですが、私のYouTubeサイトでアップロードしている楽曲は178ページ(178曲)、総視聴回数 1,221,248 回、チャンネル登録者 603 人と好評いただいているようで、大変うれいかぎりです。


尚、各楽曲に対する著作権や他の著作権につきましては、私のYouTubeサイトでは、著作権侵害ステータス一もコミュニティ ガイドライン違反ステータスにも「著作権侵害の警告はありません。」と表示されていて、もし著作権に反した場合、即座にYouTubeよりその旨の報告が届くようになっているのです。

4489. 2018年05月02日 06時37分48秒  投稿:ファン 
 愛さん、気分がいいようで お得意のギャグ連発!!段々クロウトの域に…
どうして森永と昭惠ちゃんが出てくる? シロウトの皆さん m(_ _)m に教え
ると、彼女は、森永製菓の創業者の孫、前社長の娘! シンゾウも手を焼いて
いるジャジャ馬娘でありんした ^^;;
どうも この辺 愛ちゃんのカァちゃんと似てる? ハハハ 読めたぞ〜 (^^♪

----さて----------------------------------------------------------------------------
 ゴソッと、何かが動き出した… は良いんだが、日本にとっていい展開に
なるか悪い方向に行くか? 北東アジア以外の世界の国々にとっては、また
日本でも 心の優しいだけの単純な人達にとっては、今回の南北統一機運は
とても良いこと、応援したいことではあろうがな〜
 明日の中朝外相会談、日米の電話情報交換、韓国文大統領の二股外交作戦!
チラチラ漏れ聞くところ、南北朝鮮 日本憎しの言動は変わらないようだし、
両国融和後は 日本に数兆円もの復興資金を賠償要求する話も飛び出して……
 日本左翼陣、マスコミは 日本が朝鮮にひどい仕打ちをしたと信じ込んでい
るし、仮に戦争でもなった時 日本はどの様な行動を採らざるを得なくなる?
 敵対する中朝は既に強権体制は整って居り、国内一丸で戦争に向えるけど
日本は? 未だに自衛隊の問題も解決していない??
 戦時体制とは、日本国民 もう勝手な言い分は通らなくなろうし、思想統制
は必須に成らざるを得ない?… まずは日本国内が、キナ臭い事に…????


4488. 2018年05月02日 06時02分33秒  投稿:ぼんじい 
おはようございます。
今の時間の盆地の気温は16.5℃で雨!
そこで何時もの事ですが、高校に通う孫娘が遅刻した時と雨の日になると「爺ちゃん 学校まで送って」と言うのがお決まりで、おそらく今日もそうなんでしょうけんど・・・!
でも それをどこかで待っている私がいるのです。だって可愛いんだもーん💘
なんてね^^

それと、下に貼り付けの楽曲、こまどり姉妹の「三味線姉妹」は、楽譜作成ソフト11トラック・15楽器を使って、私なりにアレンジ編曲してみました。
こまどり姉妹は、幼い頃より門付け流しをして父母を助けていたが、上京後、三味線を弾いて盛り場を流すうちに評判となり、スカウトを受けて昭和34年より作曲家・遠藤実に師事。同年10月、「浅草姉妹」でデビュー。「三味線姉妹」「ソーラン渡り鳥」など、ヒット曲を連発し、昭和36年にはNHK紅白歌合戦に初出場。しかし人気絶頂だった昭和41年、熱狂的なファンによる傷害事件が起こるなど様々な苦難を味わい、昭和48年に芸能界を引退。
昭和58年、活動再開。以後、現在まで元気に歌い続け、デビュー50周年の平成20年には第50回日本レコード大賞功労賞を受賞。翌平成21年には、ドキュメンタリー映画『こまどり姉妹がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!』が公開された。

4487. 2018年05月01日 21時28分58秒  投稿:愛上男 
さてさて、次の話題はキャラメルでやんす。
森永の塩キャラ、百均のダイソーで買ってくるそうですが、
これがまた、私好みの私好みのキャラになりたい〜♪

安倍昭恵さんはどう思っているか知りませんが、
私は個人的には好きなキャラでありんす。

4486. 2018年05月01日 19時23分12秒  投稿:愛上男 
やっぱり仕事をすると違います。リフレッシュしてビールも美味いです。
それよりも働けることの有難さ、晩酌ができる身体にして下さった先生方に感謝です。

何しろステージ3だったそうですから、見つけてもらえなかったら今頃はベッドの上で…
人生は予期せぬ出来事の何と多い事か…運がないと長生きは出来ない世界のようです。

3カ月ごとの画像検査、初回は無事にクリアしてホッと一息でした。
もらった命・・・大事に大切に・・・恩返しのつもりで余生を送りたいと思っています。

4485. 2018年05月01日 12時03分49秒  投稿:ぼんじい 
こんにちは。
これは今朝、孫息子を保育園に送って行った時の事でした。
私が音楽作りに熱中していたため、孫を保育園に送った時には!もう遅刻!!で体操が始まっていたのでした。
そして、孫は先生にお預かりして、私は子供のリックを教室の前に置き!?帰る時皆がリズムカルな音楽で体操している一番後ろを通ったのはいいのですが、ところが!そこであまりのリズムカルな音楽だったこともあり!私も先生と横並びで踊りだし、あまりの楽しさに最後まで踊っちゃったのでした♪
そして先生や子供たち全員の目線が私に・・・☆
そして、私が帰ろうとすると子供たちが次から次に集まって来て、私に握手にハイタッチと明るい笑顔を見せてくれていたのでした。
そんな事もあり、私はもちろん子供たちにとっても今日と言う日は楽しい思いでの一日となったのではないでしょうか。ち!

と言ったところで、下に張り付けたYouTube音楽動画は、昭和45年に勝彩也が歌って発売された「恋あざみ」と言う曲です。
この曲「恋あざみ」を私が初めて聴いたのは、私が都城地方で開催された「のど自慢大会」に出場したその時、この歌を唄ったのが三十歳代ぐいの女性の方で、その歌声はハスキーな声で、その素晴らしい歌声に聴き惚れてしまい、それ以来 この曲は私の若し日の思い出の一曲となっているのです。
その女性の方は今頃どうなさっているのか?お子さん方に囲まれてお幸せにお暮らしなのでしょうか?
それなのに、なんで今まで・・・アップしなかったのか?

4484. 2018年05月01日 10時21分02秒  投稿:愛上男 
あっ、痛ッ!! 山さん、落ちてきました。あれは元カノでした。

山さんも経験あるでしょ!  アレの最中に、
思わず元カノの名を口走っちゃったりして…

穴があったら入りたいような、何とも言えない後悔の念!
ファンさんやミカンさんにもご理解いただけるハズでやんす。

4483. 2018年05月01日 08時01分32秒  投稿: 
おはようございます。
逃亡者も御用になり、島の方々も安眠できるそうです。
財務省に掛かりっきりになり本来の審議をほっぽり出した野党は国民の評価を受けるのかな?
穴ばっかし探っていないで、本来の野党の政策で与党に対応できないのかな?
国民は其処を見てると思います。

ところで愛さんは瓦蕎麦ではなかったのでは?浮気すると頭から屋根の瓦が落ちてきますよ!!危ない!あぶない!
ギャハハハハハ〜〜##

4482. 2018年05月01日 06時54分57秒  投稿:ファン 
愛さん、うまい! モリカケ、うまく ひっカケたな〜! よし、ワテも
 罪務省 棺在局とかけて何と解く?
  MooTooToo降フクダ。おサガワせしました。アッそう!…m(_ _)m

 所で 見事乗っ取られましたな〜 希望の党!ひさしを貸したつもりが
母屋をブッ壊された。生き残るためには節操も何にもない烏合の衆団!!
国民民主党 ?? 国眠眠主党と揶揄されそうだな。 通称〜ミンミン党?

4481. 2018年05月01日 06時54分39秒  投稿:ミカン 
おはようです。外気温14度指してる
久しぶりに来ました、いっときこない間ににぎわっていますね、楽しく
なります。送り迎えの解放やら今月からのごっそう(献立)の段取りやらでバタバタしてました
今日も夕方位から雨??の予報のようですが、よっしゃ、あさんめ(朝)のうちに、なんもかんもやっつけようと
思ってます。
森そばや加計そば、うんにゃ、ミカン、茶そばでやんす!!
う〜〜〜ん まこち、ホッとするね、
ぼんじい殿 そのそうめん、ミカンと内で働いている、お姉さん(年配)だけどペロリといきますよ
食欲大盛な姉さん、男勝りの働きをしてもらってます。感謝!!
西本喜美子先生、すごいなぁ元気をいただきますねぇ〜
休みでついつい長居をしてしまった、嬉しかったなぁ  はえうちに(早い)やっつけてきます

4480. 2018年04月30日 19時34分39秒  投稿:愛上男 
それはそうと、日本の政情は・・・

森そばや加計そばも味わう必要はあるが、私は鴨せいろが好みです。
財務省を筆頭に官庁も緩みっ放し、浣腸しても追い付かないくらいの勢い!

それに何だって?、国民民主党!?
相変わらずバカだね。国民に受け入れられる訳ないじゃないの。
もそっと、ましな事を考えなさいよ。優秀そうな大塚クン、玉木クン!

4479. 2018年04月30日 18時00分13秒  投稿:愛上男 
GW、如何お過ごしでしょうか。私はもう休み疲れました。
明日明後日は、その中休みという事でホッとしています。

朝鮮半島の周辺情勢、目まぐるしくて付いていくのが大変です。
日本だけ蚊帳の外、と言う人もいますが、慌てる事はない。

いずれ援助交際を求めて来るのは目に見えているから、
デーンと構えていればいいのです。

柔道で言えば、“掛け逃げ”のような理不尽なものですが・・・
平和はタダでは訪れないという事でしょうか。くそったれ!

4478. 2018年04月30日 09時13分59秒  投稿:ファン 
 あはは!何時ものなりすまし人「うそ」さん。根拠も出さずに 即 嫉妬しての投稿はいかんぜよ(←_←)

バッバンと親しみを込めて書いたが 実はすごい人でやんすよ^^;; お隣 熊本の人、熊本弁がよか〜 (^^♪
自分達が開いた「おもしろ自撮り教室・遊美塾」が凄い人気を呼び、熊本・広島・福岡・東京・名古屋で
写真教室を開いてるらしい。しかも若い頃は「日本女子競輪選手第1期生」 という逸材ではありました。
これを見ると実力が判るよ→: 西本キミちゃん、すっげ!!   喜美さんの経歴やプロフィールは?


4477. 2018年04月30日 05時20分24秒  投稿:ぼんじい 
おはよでござります。

6人で食べるのだからと思って作ったソーメンでしたが、多すぎたようでした凹
葬式ソーメンて都城地方だけなのでしょうか?私は子供の頃から大好きで、今でも月に何回か食べるのですが、これがまた暖かーくて夏冬季節に関係なく食べられて好いですよね。
これって!ネットで調べても葬式ソーメンなるものは無いようですね。
検索して出てくるのは、葬儀や法事などになぜソーメンを食べるのかと言う話題だけのようなんです。
その答えは、細く長く生きられるようにと言う言い伝えからなんだそうですね。
それにしても、前日食べた焼き肉の余りの肉と残った野菜で野菜炒めをしたものですから、余るのは当然だったのかも知れませんね。
そんな訳で、今日の朝食もおそらくソーメンになってしまうのかも知れません。でもソーメンやうどん、ラーメンなどの麺類の好きな家族ですので、おそらくお構いなく食べるんでしょうね(*´μ`*)

4476. 2018年04月29日 21時29分58秒  投稿:うそ 
あのバッバの写真は自撮りじゃなですよね。

4475. 2018年04月29日 13時58分51秒  投稿:日向灘水平 
フアンさん
いつも面白く参考になる記事をご紹介頂き感謝しております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

4474. 2018年04月29日 13時40分58秒  投稿:ファン 
 いま、NET上で「自撮りのキミちゃん」と言われる面白いバッバンが取り上げられている。
なんと87才で自分のブログを立上げたどころではない、フォトショップ、イラストレーター等の
CGソフトを駆使してる (^^♪ ワテも使ってはいるが 結構 難しくて完全に使いこなしていない。
 おいおい 87才?だと??ワテよりも10才も年上のお姉ちゃんじゃないか(>_<) 脱帽 (-_-;)
そして、感心するのは、面白い自撮りの画像どころではない、芸術写真も撮っているんだな〜
     87歳のアマチュア写真家『西本喜美子さん』の自撮りが面白すぎる!!



 西本喜美子さん   元画像 ➤ 二つのCGソフトで画像を切り貼りした比較画像だな

     もっとたくさん見たい方は:西本喜美子「自撮りのキミちゃん」写真集へ
彼女、真面目な芸術写真にもチャレンジしているがな〜 芸術もいいけど(>_<) 自撮りの方が面白い
    彼女の芸術写真 西本喜美子の創作生活 :https://kimikosan.exblog.jp

4473. 2018年04月29日 11時32分54秒  投稿:ぼんじい 

高千穂牧場から観える今日の霧島連山(新燃岳)
今日の日曜日、孫たちも今日は親がいるので、私も今日は子森から解放です。そこで、最近の新燃え岳が気になり、霧島連山が一望に観える高千穂牧場から撮影!ところが朝が早かったせいか、霧島は若干靄が掛かっているではありませんか!!
それでも高千穂牧場は朝早くから家族連れで賑わっていたようです。
残念ながら、私が家を出る時には、我家の孫たちはまだ爆睡中だったため、残念ながら一人で出掛けて行ったのでした・
それで帰宅して孫たちにその事を話すと、特に四歳になる孫息子などは「行きたかったと」おねだりしていたのでした。
でもその孫たちは これから映画にに連れて行ってもらうとかで上機嫌のようです。よかった☆
こちらの写真は都城市庄内川の鯉のぼりです。

4472. 2018年04月28日 09時55分50秒  投稿:ファン 



  外交ショーねぇ 全く同感! 先ほどTV見てたら 通行者が "噴飯もの"と
笑っていたよ。^^;; 金と 忖度した文の時間稼ぎ だな!本番は米朝会談よ。
 全く 昔からの厄介な半島人の悪い癖! 自分達の問題なのに 決して自ら解決出来
ずに 必ず 周辺の大国に頼ろうとする悪癖!過去 何回 周辺大国が頼られて しなくて
もよかった戦争に巻き込まれたことか? 大国同士が ギリギリの勢力均衡で 曲がり
なりにも瀬戸際の平和状態を保っているのに 恩を知らぬ この小国 韓国め(←_←)
自分達で解決すると世界に宣言して解決すればいいのに、軍事や経済で強力になった
中国への事大を始めだした!こりゃ周辺国の戦争を引き出してしまいそうだ (=_=)

 何の事は無い、半島の核は撤廃と言いながら、北は米国の核 軍駐留の撤廃を促し
ている訳だし、更に自分の核を完全撤廃するとは言っていない? 更に勘ぐるに南の
韓国は同盟状態となった北朝鮮との協力の元に 文大統領の完全なる国民の締め付け、
北の安い労働力を使って韓国の企業の規模拡大、北の核威力を借りて 対立世界への
圧力(特に日本への)強化を狙ってるんじゃ??日本これから難題吹っ掛けられるぞ!
 トランプ大統領、口では合意を歓迎しながら 北周辺海域の軍備警戒は緩めないな…

南北朝鮮会談に関して北海道の女性の投稿。女性らしい写真技術も抜群(^^♪
 ◆ アメリカは金正恩政権を存続させる?  内動画:内藤陽介氏の北朝鮮分析アリ
今回の南北会談の前の動画発言ではあるが、北朝鮮、米国事情を良く解説してる。
    
上のブログのず〜っと下方に、想像される核兵器の問題、各国思惑の投稿が沢山ある。←必読

   4861〜4880件(保存数5000件) 

   KEIJIBAN ver4.2