だれやめ掲示板 |
▼ 掲示板 ▼ 投稿する ▼ 編集する ▼ 管理用 |
9497. 2025年04月25日 20時42分57秒 投稿:ファン |
きょうは こんばんは!(^-^; 何だか, 世界の景気が訳が分からなくなりましたな〜 山さん筆頭に 世界中の分限者がトランプの機嫌に振り回されて大わらわ (^ー^; でがんす。 どうも, 虎の奴 勘気の強い性格のようですな〜 何とかデイールとか言っちゃって 有利に交渉 を引き出す作戦での脅かし? 発言 だとは思うが、全く世界中が大混乱!(⇦_⇦) もっとも, コレをチャンスに大もうけを企んでいるカシコイ人もいるようだが, オイラにゃ ムダな ゼニがなく いっさい手も足も出せませんな〜 (-_-); ナサケねぇジジイでやんす(=_=) さてと, 本家本元 米国の国民たちも、虎のヒステリーには懐疑心を持ち出している様子! ◆遠藤誉blog:ピューリサーチ「米国民の対中感情改善」中国ネットでは「トランプ遊び」 虎どん 中国と貿易を遮断しない国には関税を強化するっているようだが… 中国が 反発! ◆中国 最強カード切る!「米軍武器製造用」レアアース凍結から見えるトランプ関税の神髄 ◆中国の独占状態にあるレアアースを米国は捨てる覚悟か ←↑これ日本も困るよ! 全く虎ドン, 自国産業を立ち直らせるために中国を押し込め, さらによせばいいものを仲間 であったはずの日本や親米国の産業が潰れるかも?な暴挙を始めた? どこの国も生きなけれ ばならず, このままだと米国は孤立するんじゃ?以前 利につられ, 一帯一路で欧州各国も中国 に一時なびいていたが 最近中国の横暴に気が付き離れつつあったコノ矢先の 虎の暴挙(-""-;) ニクソンの米国融和政策以来, 共和党は金融業 特に株に関する政策を優先し, 中国進出企業 でも儲かる企業なら米国企業が衰退してでも 見て見ぬふりを十数年… 今が その結果だな〜 本当は 多分 中国も相当苦しくはなって来てるとは思うが、何だか気楽?の振りしてる様子! ------------------------------------------------------------ しかし こんな騒ぎの中, 間の抜けた話題。日本赤沢経済相もトランプも 頭おかしいんじゃ? ◆日米交渉赤沢大臣とトランプ、中国製のミャクミャク貯金箱と中国製のMAGA帽子の交換 中国内Blogのミーム(捏造画像) 米国内スマホは殆ど中国製 先日 日本から贈られた「ミャクミャク」は中国製造 ![]() ![]() 帽子製造中の大統領と スマホ製造中のバンス副大統領! 関税交渉で 中国製品を贈る赤沢大臣の迂闊さ?? |
9496. 2025年04月25日 11時07分06秒 投稿:山 |
おはようございます。 明日からGWですね。事務所で相談したのですが26〜29はいいとして 3〜6もいいとして、30、1、2をどうしようかと? 思い切って休みにしました。それでも交代で26〜6の間は新聞とか郵便物・・事務所の確認はするようにします。 〆て11日間のGWです。出費も膨らむだろうなぁ〜〜〜!! したがって本日が給料日になります。10日間も早くなりました。 来月は金欠病が出るのではと・・・年金には程遠いし・・・ 書き込みは自宅からでも出来るから、サボらない様に・・・ キャンプ、小旅行、庭木の剪定・持ち出し、メダカのお世話。 まだ余るなぁ〜〜〜 トランプさんが気になるしなぁ〜〜〜 |
9495. 2025年04月24日 09時15分58秒 投稿:山 |
おはようございます。 トランプさんの動きが少し悪くなってきましたね! 為替が微妙に反応して円安に反発です。今週にもう一回円高になったらドル買いかな・・・・? 数か月先には円安になるはずです・・・円高ではアメリカは困るのでは・・・?トランプさんの動きに注目します。 |
9494. 2025年04月19日 09時21分05秒 投稿:ファン |
おはようさん。山さん、さすがお金持ち。今回の米国のワガママに大童ですな〜 (^-^; しかしな〜 ワテなんか少ないとはいえ, 何とか死ぬまでの貯蓄はあるとしても急激なインフレ にはビクつきますな〜 今こそはたいて株買えば良いんだろうが… 昔大損したトラウマがな〜 -----------------------------------トラにも困ったもんだ------------------------------- まったく虎さん、中国の台頭にトチ狂ったか? 同盟国にさえ圧力をかけてまくっている(-""-;) 日本の米軍駐留軍の予算にさえ増額を言い出したんか?だけど下のblog見るとアンマリじゃ? ◆農と島のありんくりん:トラさんが知らない日米同盟の進化 ![]() ![]() ![]() ↑見ると, 米国の防波堤として米国の盾となってるのは日本(列島)じゃね?負担も世界一! あのね! 圧力かけ続けると, 肝心の米国協力国がぞくっと貴国への反対国になりますぞ(←_←) |
9493. 2025年04月17日 15時04分34秒 投稿:山 |
ばらまきが無くなったようだ!! |
9492. 2025年04月16日 11時23分00秒 投稿:山 |
お早うございます。 ドル安で輸入関税は高くなるで、日本の輸出には打撃が多きすぎる。でもドル買いは今がチャンスではあります。どこ迄円高が続くか、様子見です。この数日は鯉の滝登りみたいに円高で銭の動きではなく円の単位で動きます。144円〜143円・・・・140円を切るかな・・・個人的には155〜6円が今の日本の輸出には合ってあるかなと思っていたのですが・・・日本外交次第かな?? もう少し様子見ですね!! |
9491. 2025年04月14日 07時04分35秒 投稿:ファン |
再度お早うございます。 我ながら、しつこいな〜(←_←) 又々 同じテーマm(_ _)m ------------------------------------------------------------- なるほど, クリントン政権時に, 米国経済を立て直そうと, 金融業を優先して 工業は中国に 移転推奨した結果, 現在の米国の苦境を招いたんだ!中国の安い労働力, 国営企業の助成金、 最新技術は教えざるを得ず, 米国の得意技を全て分捕られた結果! 今の米国は借金漬け(-_-); ◆よもぎねこblog:アメリカの造船シェア 0.1% 中国 50% 韓国 24% 日本 11% ◆日本の鉄鋼を潰し中国の世界トップを維持させるバイデンのUSスチール買収禁止令← 世界の中で米国の粗鋼生産シェアたったの4.3%, 自動車も世界が買わない? どうなってんの 日本もどうかしてたな〜◆日本製鉄 熱心に中国に技術移転したんだよな〜 見事にやられた。 |
9490. 2025年04月13日 07時42分25秒 投稿:ファン |
おはようです! なんだか, 今回の世界経済大恐慌。これ虎運怖大統領のボケによる事案だと思っていたが、 下の動画を盛ると, 中国に対する米国 起死回生のしぶとい虎運武政策だったのかな〜??? ◆(須田慎一郎 虎ノ門ニュース) 中国の報復関税125%はトランプ大統領相手には最悪の一手でした |
9489. 2025年04月11日 14時09分08秒 投稿:ファン | |||||||
| |||||||
9488. 2025年04月08日 13時47分56秒 投稿:山 |
こんにちは。 私は検査で周波数が高くなると聴力が落ちます。低い音は検査で通常でした。個人差が有るのでしょうね! 芸人の「やすこ」のキンキン声は良く聞こえますが、うるさくて騒音にしか聞こえません! 嫌な芸人です・・・耳に残るのが嫌です。 ミライスピーカーを設置しましたが、私の場合はそれほどの変化は感じられませんでした。・・・使ってはいますが。。。 |
KEIJIBAN ver4.2 |