2014/12/31

    やあ!びっくりしたな!二十日以上も日記を書かなかったな!こんなことって、ありさんにしてみれば、われながら吃驚である。だが、今日は今年の最後の日、大晦日である。今年を振り返ってみるに、一言で言うならば、悪い年といったところである。
    なんといっても今年の1月、生まれてから77年間で3度目の入院であった。1回目は、昭和43年の3月、慢性の盲腸炎が悪化して手術で1週間入院。その時は、郡元から現在の地に持ち家になった鷹尾に転居する時であった。
    昭和47年の暮れ、目の手術の為に1ヶ月近く入院。それが、今年の1月、3度目の入院。これは、高齢でもあったが、年は取りたくないの思いであった。それから3月上旬まで治療室を一時閉鎖して、それから治療時間も朝の10時から、午後の4時まで半分。その結果、まーまー健康を回復したが、無理は出来ないようである。
    こうしたことを経験するたびに、わたしを頼りにしてくださる心身に弱気を、また、悪い人の為にと思う心、大であるが、といっても無理は出来ない。親父が88歳、母が81歳まで。で、わたしは両親の平均年齢まではと考えるのであるが、そこまでは?いや、今晩かもしれない。
    であっっても、前向きになって明るく、しかも、意義深く生きたい。といっても、何をしても、その後は残らないだろうが、それでもいいから、前向きで明るく生きたい。
    で、この「ありさんのページ」はこのくらいにして、FACEBOOKに挑戦してみたい。さーさーというところかな?今日の書き込みを最後にしたい。しかし、わたしのページを見てくださった方々に感謝とお礼を言いたい。本当にありがとうございました。この次はFACEBOOKでお会いできるかも?と思うと心が高揚するのをかんじる。感謝、感謝、感謝。
  2014/12/05

    姉が来た。彼女はわたしのすぐ上である。元気で働き者であったが、やっぱり年には勝てないようである。姉夫婦揃って病院通いである。二人揃って行けるというのは良い方ではないのでは?しかし耳は人並みに聞こえなくなっているようである。耳の聞こえないと言う人は、人の話は聞こえないから自分のことだけを話している。これも世の習いみたいなものである。
  2014/12/03

    朝は寒くて運動は止めた。雪降れ雪降れではないが、庭駆け回る犬でなく、こたつで丸くなる猫じゃないけど、要するに足がすくんだ。だが、昼食前に朝の分まで、、、。さー!風呂に入り寝ることにしよう。
  2014/12/02

    寒い日がきたもんじゃ。といっても、これからだから今頃から、、、あんまり情けないことは言わないことにする。
    鍼治療に皮膚のリンパマッサージを加えることがある。結果、リンパマッサージは思ったより効果が大である。これなら、鍼ができなくなっても、、、思う。
  2014/12/01

    天気予報通り風が出た。明朝は冷えるだろう。
    今日は点字図書館、市役所と2回も行った。それもどちらも1回で用が足りるものを忘れた結果である。市役所の文化課なるところに行った。初めてであった。それは、以前、モンゴルから高専に来ていた人が乳癌であった。こちらの課内も乳癌で、おかげさまでその方は元気を回復して今に至っている。その当時その方はバトさんとか言っていた、その人に私の家に来てもらって、話をしたのである。それがモンゴルに帰ってから暫くして帰らぬ人となったと聞いていた。
    それがである、朝みやこんじょのFM放送を聞いていたら、バトさんの娘さんが来ていることを知った。しかもインタビューまでしていた。それならば会ってみたいというところで、色々計画をたてて、しかし会うことはできないだろうが、何かをと思って手紙を仕立てて、また、その当時のバトさんの写真があったのでそれを印刷し、それを持って文化課に行ったのである。
    また、福祉課にも行った。大変親切にして貰った。まー!お願いした物がその娘さんに届けばいいがな!思う次第である。
  2014/11/30

    今日の日曜日やっぱりボードの愛撫である。こんなに愛撫すれば、こちらも頭が良くなるかと期待はするのであるが、錆び付いた頭ではその気配もない。高期待はしないことにする。
  2014/11/28

    外から帰ってみると、家内が電話中、何かしらおかしい。数10年前から脳死状態で施設に入所中であった方が、他界されたという話である。わたしどもが、ここに転居してきたころ大変お世話になった方である。息子に連絡を取って、前夜祭(キリスト教ではお通夜のこと)に、、、6時から始まったというところで終わっていた。
    前々から知っていたのではあるが、話したことはなかった姪御さんが喪主のようであった。話をしたところ、昔から知っている人と同じように親しくその方の思い出に話が弾んだ。
    キリスト教では前夜祭というだけにあって思い出などで寂しいことはない。それもそのはず、死ぬと言うことを天国に召されたとか?眠りについたとか?などなど。したがって、 、である。
  2014/11/27

    マイニュースというソフトを、、、これって大変便利なソフトである。キーワードを入力して検索すれば、キーワードに関係する内容が、各新聞から拾い上げられてずらっと並ぶ。いろいろと重宝している。
  2014/11/26

    はっきりしない天気だと、こちらの体調もおもしろくない。今、「何かお手伝いしましょうか?目の不自由な人へのお手伝いブック」なるものを読み終わった。明日、点字図書館にお願いして購入することにしよう。そして、わたしが関わっている人、あるいは団体の方々に読んでもらい、視覚障害者を少しでも理解して頂く、、、その手段にしよう。
  2014/11/24

    3連休は終った。暇があれば、やっぱりパソコンである。このパソコンがなければ何で時間をつぶすのだろう。
    若いとき排尿、排便を我慢してはいけない。大腸、膀胱は筋肉の袋でできている。年老いてくれば、筋肉でできているから、身体各部の筋力が衰えてくる。ということで大腸、膀胱もそうであるから、筋力が衰えるのである。衰えるばかりでなく、その筋繊維が伸びるのである。力が衰えてそのうえ力が無くなったら、、、。その結果は分かるというものである。
  2014/11/22

    一昨日は飲みに行こうかと思ったが、インフルエンザの予防接種をしたためにあきらめた。
    鹿児島中央駅のミトリスなるものを見るチャンスがあったが、盲人向きに書いたものであったから、なかなか理解困難である。目の健全な方からみれば一目瞭然だろうと思われる。
  2014/11/21

    今年は、わたしにとってあまり良くない年であった。早く過ぎ去り、それこそ新鮮な年を迎えがんばりたい。
    頭が、、、うんぬんという本を読み終わった。年をとらずに若さを保つとすれば、興味と好奇心を持つことだとあった。大いに目を開き、がんばらなくちゃ。といっても、心配をかかえている。まー!と言いたい。
  2014/11/20

    インフルエンザの予防接種なるものをしてもらった。それに肺炎の予防接種もと考えたのであるが、これにはルールがあって、そのルールというのは、65歳から5歳おきになっているというのである。これって節約のことを考えてのことだろう。その決まりからはずれると、その料金も高額だそうである。だからそれはやめにした。
    なにはともあれ、流行病、その他の病気にかからないように留意することが一番だろう。気をつけよう。
  2014/11/19

    国会は明後日解散されそうである。あと、2年任期があるのにと思う。これからの2年間で良い政治をすればと思う。まー!判らん。
  2014/11/18

    さとう まさる の先生という本を読んでいる。びっくりしたのは、彼もアマチュア無線家であったことである。この方ではほとんど活動はなかったようですが、資格取得には両親の応援があったようである。今、7巻(点字図書)のうち、3巻を読んでいる。やっぱり脳は大変良かったようである。最後まで読んでみよう。
    後見人に関係する講演(小池先生)があるようである。12月の4日の夜7時からだから行けるだろう。
  2014/11/17

    今年の冬は急いでいるのでは?
  2014/11/16

    今日の日曜日朝寝。11時が過ぎてからお茶買いに牧園町萬膳に行った。お茶屋さん土産まで頂いた。
    一昨日は糖尿病のセミナーがあったようである。行けば良かったのにと反省大である。糖尿病って皮膚の新陳代謝、とくに皮膚が大のように思う。なる、つまり俗に言うこけが、、、。糖尿病といえば心臓、脳に障害を起こす。血管の内皮は皮膚細胞とは違うかもしれないが、やっぱり皮膚の一種だろう。となれば皮膚同様にその新陳代謝がと思うとそのこけが梗塞などをより起こすのでは?と思う。だからして糖尿病に気が付けばその治療を早々に。
  2014/11/13

    暇を見ては、サピエ図書館の新着状況をみて、読んでいる。昨日から沖縄の中村さんという盲教育にボランティアの活動に障害を捧げられた自分史なるものを読んだ。懐かしい人たちのこともあって楽しく読ませていただいた。
  2014/11/12

    甘酒のシーズン。それがあってもおもいっきり飲めないのが残念。ところで、最近は焼酎が美味しくない。それにプラスしていけないのがビールである。これも、やっぱり高齢のせいかな?まー!いいか?
  2014/11/10

    押入れの整理。まー!よくも、、、という感じ。そのつど整理するのだが、後でみてみるとびっくりである。

▼ 管理用

What's New v1.1 is Free